翻訳と辞書
Words near each other
・ 泡細胞
・ 泡練り
・ 泡菜
・ 泡賀剥ヶ介
・ 泡踊り
・ 泡銭
・ 泡雪
・ 泡雪崩
・ 波
・ 波 (曖昧さ回避)
波 (雑誌)
・ 波(状運)動
・ 波21
・ 波、白く
・ 波々伯部宗量
・ 波々伯部神社
・ 波しぶき
・ 波せき地蔵堂
・ 波と粒子の二重性
・ 波に流れて


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

波 (雑誌) : ウィキペディア日本語版
波 (雑誌)

』(なみ、''monthly magazine Nami''〔資料詳細 | 豊島区立図書館 〕)は、株式会社新潮社が発行する文芸雑誌、出版社PR誌
== 概要 ==
1967年昭和42年)1月、全24ページ、定価10円の季刊誌として創刊された〔波とは?|波|新潮社 〕〔波 (新潮社): 1967-07|書誌詳細|国立国会図書館サーチ 〕〔コラム|出版社PR誌とは|全国出版協会・出版科学研究所 〕。1969年に隔月刊となり、1972年3月号より月刊誌となる〔。「表紙の筆蹟」は、第5号に当たる1968年春季号の川端康成の書「風雨」からスタートする〔。創刊号の執筆陣は、福田恆存小林秀雄福原麟太郎円地文子野間宏中島河太郎吉田秀和原卓也大江健三郎など〔。井上ひさし『私家版 日本語文法』、山口瞳居酒屋兆治』、櫻井よしこ『何があっても大丈夫』など、『波』に連載された作品でベストセラーとなったものは多い〔〔asahi.com: 元気くれた母の口癖 桜井よしこさんが自身の半生つづる 〕。2007年1月号より、レイアウトがリニューアルされ、全128ページとなる〔。2011年8月号で通巻500号を達成している〔バックナンバー|波|新潮社 〕。
判型はA5判〔オンライン書店 Honya Club.com 雑誌 波 2015年11月号 〕。雑誌コードは06823〔資料詳細 | 豊島区立図書館 〕。定期購読と書店での無料配布で展開している。自社刊行物の宣伝や書籍に関する情報が掲載されているほか、人気作家の連載小説エッセイなど読み応えのあるコンテンツが多い。本誌連載の後、ハードカバー化されて新潮社より刊行されるケースが多い。毎月27日に発売されている〔水産大学校図書館 〕〔波 2015年10月号 雑誌 |月刊誌|新潮社|オンライン書店 ブックサービス 〕。
出版社が発行するPR誌には他に、『IN★POCKET』(講談社)、『図書』(岩波書店)、『青春と読書』(集英社)、『本の旅人』(KADOKAWA)、『asta
*
』(ポプラ社)などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「波 (雑誌)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.